tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

シラサギ健康日記

2011年 10月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近のコメント
最近の記事
ブログ引越しのお知ら…
10/15 04:24
白神山地に迫る「絶滅…
10/15 03:01
アミノ酸シャンプーで…
01/11 11:08
マカの粉末は効果が高…
11/30 11:31
EGF化粧品を使って…
11/02 15:08
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






肥料より酸度調整が重要なブルーベリー.

肥料って大事だよな。

家庭の園芸でブルーベリーを栽培しようかと思って調べたんだけど、ブルーベリーは肥料より土作りが大事だった。

ブルーベリーは酸性土壌が大好きで、pH4.5くらいにしないといけないらしい。

pH4.5ってかなり強い酸性だよな。

日本の土壌は酸性の傾向が強いから向いてるのかな。

草津の温泉とか酸性が強いから、温泉水で水溶栽培したブルーベリーが出来たら面白いよね。

これ新しい事業になるかも。誰にも言うなよ。ブルーベリー自体が寒冷地が好きな傾向だから、勿論温泉を冷やした水を使うよ。

ブルーベリーを鉢植えや庭植えにする場合、酸性無調整のピートモスを使うそうだ。

有機質の酸性土壌にするために必ず必要だから忘れたらだめだな。

鉢植えなら肥料は油かすで作られた玉肥を毎年萌芽前に与えるそうだ。

庭植えなら春先に有機肥料の鶏ふんなら成木に対して1kgも与えるんだってね。

かなりの量だと思ったよ。

化学肥料の場合はアンモニア態窒素を主とする肥料を与えるそうだ。

春と秋に酸度無調整のピートモスを株の周囲に3~4リットルも与えるようにして、土壌を酸性に保たないといけないらしい。

ブルーベリーの栽培は土壌をいかに酸性にするかが肝ってことだな。
趣味 | 投稿者 シラサギ君 00:30 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: